top of page

【車中泊スポット】キャンピングカー入場禁止の「沢渡」で快適車中泊ができる場所~上高地

更新日:2022年10月28日



訪問ありがとうございます。

年間120万人もの人々が訪れる大人気のリゾート地で日本を代表する山岳景勝地

「上高地」


春から秋に掛けて自然が作り出す美しい景色は観光客の心を惹き付けます。



その価値を際立たせているのがマイカー規制。25年程前から全面通行禁止となってます。

それでも上高地の人気は衰え知らずで毎年多くの観光客や登山客が上高地を訪れます。

魅力にあふれた希少な観光資源がある証しですね。

※実は私もその一人でほぼ毎年上高地を訪れてます。^^

ちなみ上高地へ関東から行く場合は長野県松本市にある「沢渡(さわんど)」市営駐車場に車を止めてバスかタクシーで向かうのが一般的なルートになります。


沢渡の周辺には宿泊施設も複数あるのでここに前泊して翌朝に上高地へ向かう方もいらっしゃいます。

最近ではすっかり一般化した「車中泊」をされる方もとても多くなりました。


ですからここにキャンピングカーで車中泊ができたら快適に上高地へ遊びに行けるのですが、残念なことにキャンピングカーはこの駐車場に入場することができないのです。(悲)


以前は入場できたのですが数年前から駐車禁止になってしまいました。

理由は定かではありませんが、禁止にせざるを得ないような出来事があったのかもしれません。もしマナーの問題だったとしたならば同じキャンピンカー乗りとしてとても残念です。


でも安心して下さい。

実はこの沢渡駐車場にもキャンピングカーを駐車できる穴場があるのです。

しかもここは知る人ぞ知る快適な穴場の車中泊スポットなのです!


今回そのご紹介を兼ねて動画をアップしましたので是非ご覧になってください。

動画の前半が車中泊スポットのご紹介となっていて周辺情報と車中泊の様子をご紹介します。

後半は上高地からの登山ルートを紹介する構成になっております。

お好みでご覧ください。


動画をご覧になって参考になったら好評価とチャンネル登録もよろしくお願いします。

m(_ _)m


「もし上高地行ってきたよ」っという方がいらっしゃったら感想をコメント頂けると嬉しいです。


もうすぐ紅葉シーズンです。

秋の上高地を訪れる計画を立ててみては如何でしょうか。



予約状況はこちらからご確認頂けます。

      ※リンク先ページの下部に予約カレンダーにてご確認ください。






閲覧数:802回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page